聴公会東日本ブログ

Welcome!
サポたん募集中!
みんなで企画をつくろう!
2022年のスローガン
『ステップ アップ!東日本』
聴公会について
ホームページもチェック!

【ブログ企画】怪鳥はどうして公務員に?

 

前回の王子に引き続き、3番目の登場と相成った怪鳥です。

f:id:east_choukoukai:20190112092216p:plain

このたびの東日本スタディ企画を楽しみにしてくださっていたみなさまには大変申し訳ありませんでしたm(..)m
その代わりというわけではないですが、今日はワタクシの華麗(加齢?)なる公務員ストーリーでせめてもの埋め合わせを…
(え、無理?
ですよねぇ…
ってまあそう言わずに暫しのおつきあいをば(^_^;))

 


えーと、最初は自己紹介でしたっけ。

え〜年齢は2万ほげほげ歳…とかってのは去年もうやったので
今回は聴公会に入ったきっかけから。

そう、あれは今を去ることウン十年前の秋のことだった…

<遠い目…..>

あるとき職場の先輩に連れて行かれたのが、

東京は代々木の何だか薄暗く古〜い国立オリンピック記念青少年総合センターの一室。
そしてそこで開かれていたのは…

黒ミサ

ではなくて、部屋の古さもふっとぶような驚きの集会!でした。

それが、当時はまだ「聴覚障害公務員交流会」という名称だったこの会に参加したそもそもの始まり。

世の中に、自分の他にこんなにもたくさんの聴覚障害公務員がいて、

活発に議論を交わしているなんて想像もできず、目からウロコが落ちる思いでしたね〜(鳥なのに…)。


〜その後は仕事の関係でしばらく参加できない期間があり、
数年後にまた別の先輩に連れられて久しぶりに参加してみたら
オリンピックセンターは改築されてすっかりピカピカになってました!

そしてそのときその先輩に、運営委員やんなさ〜い、と 突き 送り出され、
今は亡き野澤克哉元会長にも背中を押されて、委員になったのが運の 尽き 始まり!?(^_^;)

そして月日は流れ幾星霜…

…てなわけでした。さて、お次の番は誰かな〜?

 

 

 


…ってまだでしたか?(^_^;)

あ〜そうそう、どうして公務員になったのか?でしたね。
そうです、それがそもそものタイトルでした(^_^;)

<ふたたび遠い目に…>

ん〜そう、あれはその最初の出会いからさらにウン年前のことだった…

ワタクシも大勢の大学四年生の人の波にもまれながら、
人並みに(鳥並みに?)会社訪問を繰り返してました。

今の人もそうかも知れませんが、就職活動って、

この社会が自分をどう見ているのか

ってことがつくづく思い知らされますよね…

私もそんな厳しさを身を以て経験した一人。
当時はまだ、障害者雇用促進法の主旨も充分に浸透していたのかどうか…

「雇わなくっても障害者雇用納付金払えばいいんですよ」
なんて真っ向からのたまう会社もある中で
いちばん公正な対応をしていたと感じた(当時の私から見て)のが公務員試験でした。

私が公務員になった理由はそういうこと。


そして実際に入職してみて、最初は大変でしたが、2つ、3つと部所を異動するに連れ、だんだんと視野が広くなり、人間としても(面の皮が?)成長していることを実感しています。

もし今、その最初の私と同じように、毎日大変だと感じている聴覚障害公務員の方がいたら

大丈夫ですよ、そんなに心配することないですよ

と声をかけてあげたいし

かつて私をこの会に連れてってくれた先輩のように

同じような仲間がこんなにたくさんいるんですよ

と教えてあげたい。

それが今まで委員を続けてきている原動力かもしれません。


なので、もし今もそんな方がいて

こんな大変な目にあっているのは世の中で自分だけなんじゃないか

な〜んて思っていたりしたら、ぜひ一度聴公会の企画でも覗きにきてみてくださいね(^_−)−☆

もしかすると、次の私はあなたかもしれません…


さて、長くなりました?が私の話はここまで!
これで9人のうち残りは6人、お次は誰かな〜???

 

<重要なお知らせ>2月29日企画延期について

来週2/29(土)に迫った企画「 ヨコハマ手話研究会の取り組み ~繋がりのつくりかた~」は大変申し訳ありませんが「延期」とさせていただきます。

 

現在、東京都内では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染状況が充分把握できておらず、厚生労働省からイベント主催者に対し「感染の広がり、会場の状況等を踏まえ、開催の必要性を改めて検討」することが要請されています。


つきましては、皆様の安全面を考慮し、感染拡大を防止するため、2月29日(土)「ヨコハマ手話研究会の取り組み ~繋がりのつくりかた~」企画を延期することに決定いたしました。


現在のところ、いつ開催できるかのめどは立っておりませんが、時期を見て同様の内容で開催したいと考えています。


楽しみにしていた、また申込をご検討されていた皆様には大変ご迷惑をおかけします。
申し訳ございません。

 

今後の企画の開催につきましては、状況を鑑みて適宜判断し、当会ホームページや会員メルマガ、Facebook・しかくタイムズなどでお知らせします。

 

今後とも聴公会東日本をよろしくお願いいたします。

 

東日本聴覚障害公務員会
運営委員一同

今週末は・・三連休だー!って何か忘れてない?

 

こんにちは!

 

今週末は何があるか、みなさんご存知ですか?

 

そう、みんなうれしい三連休!

 

 

 

・・・ではありません。(合ってるけど

 

 

4年に一度の記念すべき2月29日に開催する企画「ヨコハマ手話研究会の取り組み〜繋がりのつくりかた〜」の申し込み締切ですよー!

お忘れではありませんか??

 

PR動画はご覧いただけましたか?


【PR動画】★ 聴公会東日本2月企画「ヨコハマ手話研究会の取り組み ~繋がりのつくりかた~」★

 

チラシはご覧いただけましたか?

f:id:east_choukoukai:20200218072505j:image

 

ヨコハマ手話研究会代表の萩原さんとスタッフの方々にお越しいただきます。

 

手話人口を広げたくて悩んでいるあなた。

これから何か一歩を踏み出したいと思っているあなた。

 

締め切りは2月22日!

お忘れないように今すぐレッツ申し込み〜(´∀`)ノ

 

 

 

 

【ブログ企画】王子はどうして公務員に?

 

残念ながら次の番になった王子です←

 

むーさんに引き続き、今回は王子の華麗なる公務員ストーリーをご紹介します←


昨年の運営委員ブログにちょこっと聴公会に入ったきっかけは話したので(え?みてない?)、簡単に自己紹介させていただきますー。

 

f:id:east_choukoukai:20200209151954j:plain

 

学生時代に横須賀市のIさんから聴公会の存在を知り、2011年の東日本企画「いざ鎌倉!!ハイキング」で聴公会初参加&会員となり、とある会員と結婚し、あれよあれよと現在は本部で事務局を、東日本ブロックで企画担当をやらせていただいております。

 

f:id:east_choukoukai:20200207072616j:image

 

公務員は現在9年目。異動は1回経験しており、そろそろ2回目の足跡が見えたり見えなかったり‥自分がどこに行くのか気になってるこの頃です。


本題の「王子はどうして公務員になったの?」に入りますね!

 

公務員になろうと思った理由は2つあって、

1つ目は大学1年の時。
当時の私は大学の手話サークルに入っており、その時のサークルメンバーの商店街のイベントのお手伝いをする機会が与えられまして(手話歌を歌ったりとかしていて今見るとすっごい恥ずかしい・・・)
このイベントがちょうど地域の資源をフル活用したイベントだったため、地方自治による町づくりや町おこしって面白いなーって感じたのを覚えてます。

 

そこから大学の地域福祉の講義なりゼミの学びなりボランティアなり様々な活動を通じて私の福祉の概念が変わり、地域にある見えない資源を「明るみに」し、それを伸ばし磨き上げる活動に関わるのは地方公務員しかない!大学卒業したらまずは地方公務員でしょ!と決めたのが理由です。


2つ目は、教職と福祉職も考えていたのでそれに関わる仕事(教育委員会や福祉事務所)もできるのが公務員だったのが理由です。
(後でどちらにも転職できるように・・・と言っても今は転職する気ないけど)

 

以上(早っ)


採用面接では他の理由を言った気がしますが、とりあえずこの2点。

 

早く終わってしまったので
あと少しお話にお付き合いください。

 

公務員って地味な仕事と捉えがちですが、人の人生の一大イベントに関われる仕事、また地方の資源をいかにポジティブな面でプロデュースできるかのお手伝いができる仕事です。

 

「地域に飛び込んで何か盛り上げたい」そしてその盛り上がりを身近でみるのが好きで公務員になったのかな?と振り返ってみて感じます。

 

聴公会は「まさしく」その一端を担っており、
埼玉や青森や山梨、最近では鎌倉で盛り上げの火を起こしております。
(飛び火して何人か多大なるご迷惑をおかけしているかも・・・え?そんなことない?)

 

聴覚障害公務員の皆様!
自分の地域を盛り上げてみませんか?
王子をはじめ、盛り上がることが好きな聴公会東日本の皆様が、その盛り上がりの火を起こしに参りますので、是非お声かけくださいませ!!!!

 

聴公会会員の皆様!
今年の秋は役員改選があります。
盛り上げる仕事、一緒にやってみませんか?

9人の仲間がいます!
立候補お待ちしてます!

 

企画運営チラ見だけにしたい!
そんな方は、サポたんがおすすめです!
きっと貴重な経験になりますよー。
ムーと王子とつじいPとイクラさんという若手?公務員がサポートします!


勧誘に近いものになってしまいましたが、

聴公会は公務員生活を有意義に過ごす秘訣と言えるので宣伝させていただきました!

 

長くなりましたが私の話はここまで!

9人の仲間、お次は誰かなー。

 

サポさんぽ放浪記in鎌倉~サポたん報告編~

 

こんにちは、さぽたんの能野です!

 

先日はサポさんぽ第二弾ということで、2022年大河ドラマの舞台に決まった鎌倉をさんぽして毒舌で歩き回ろう(?)の企画が遂行されました^ ^

当日は関東近辺だけならず、九州や関西からもわざわざいらしてくださった方がいて、改めて鎌倉の人気さに驚くばかりです!

 

当日のコースは4つ用意させていただき、

・鎌倉5山+報告寺観光コース

・鎌倉体験コース(和菓子作り&写経)

・江の島&夕陽を見ながら温泉コース

・江の島&小町通り散策コース

の4つをそれぞれ散策した後に、全員合流し、宴会を行いました!

 

私は、鎌倉体験コースを回らさせていただいたのですが、

実は鎌倉育ちなのにも関わらず、和菓子作り写経も初体験でした(゚ω゚)

 

和菓子作りの予約を、実は1日間違えて予約してしまい、、、

前日に慌てて予約変更してなんとかセーフ‥

バタバタながらなんとかなりました笑

 

当日は鎌倉駅に集合し、江ノ電長谷駅へ!

江ノ電はやっぱり揺れますね‥

乗り物酔いがひどい私はあまり乗りたくないものです‥笑

 

長谷駅へ着いて、和菓子づくりまで時間があったので、、

近くの鎌倉紅谷へ!

ここはいつも行列ができているのですが、

この日はあいにくの雨☂️だったので、なんと、ガラガラでした!

もはや恵みの雨ですね!

 

ここのお店のクルミっ子」というお菓子が美味しいんですよ🍬

ぜひ、鎌倉にお立ちよりの際は、お土産にどうぞ😊

 

そのあと、和菓子作り体験をしました!

f:id:east_choukoukai:20200209150717j:plain

 

和菓子作りの内容は、毎月変わるのですが、

1月のテーマは‥「干支🐭」でした!

 

ということで、、、

f:id:east_choukoukai:20200209150743j:plain

じゃーん!

なんか色んな🐭がいますが、、
(もはや🐭なのか!?との声は受け付けません)

 

食べるのが可哀想‥と内心思いながら、お腹空いてたので、

お腹空いている俺の方が可哀想の気持ちに切り替えて、

口に放り込んでやりました。

味も最高でした!(食レポ下手か)

 

次はテクテクあるいて、鎌倉大仏へ!

f:id:east_choukoukai:20200209150858j:plain

水も滴るいい男ですね!

 

さっきお菓子食べたのに、既にお腹が空いてきた一同。

お昼はなににしようかなと歩いてたところに見つけたお店!

f:id:east_choukoukai:20200209150936j:plain

f:id:east_choukoukai:20200209150939j:plain

f:id:east_choukoukai:20200209150946j:plain

なななんと、お昼から4,000円のコース料理✨

美味でした(下手か)

 

次はいよいよ、長谷寺写経体験

f:id:east_choukoukai:20200209151141j:plain

 

なんというか、

静寂の中、無心で書き上げる

心が洗われるその瞬間がなんとも心地よい‥


、、とはなれず、
書きながら、あれやこれや考えてるうちに、瞬殺で終わってしまいました💦笑

写経に向いてなかったのかもしれません‥

邪念を捨ててリベンジしなければですね💦

 

そして、江ノ電鎌倉駅まで戻り、我が職場前のスタバへ!

いつもお世話になっているお店ですが、実はろう者のスタッフがおり、

また健聴のスタッフも手話勉強中の方がちらほら!

(ろう者のスタッフさんは、いつもは勤務日ではないのに、

この日のためにシフト調整してくださったとか、、、!ありがとうございました🙇‍♂)

 

4つのコースでみんな歩き回って疲れたのか、、

スタバ店内で増える増える、、

いつのまにか全員集合に!笑

スタバでおしゃべりしながら、コーヒーを啜るのも、いい時間ですね。チルりました。

 

そして最後に宴会!

食って飲んで飲んで

名残惜しい人達で2次会もやって

食って飲んで飲んで

解散!

(この辺、文章巻きました、すみません笑)


みなさんの支えがあり、無事に鎌倉企画が出来たこと嬉しく思います!

また、全国各地から集まりいただき、交流ができ、仲間が増えたこと。

凄く楽しい時間でした!

 

第三弾のサポさんぽはどこかなぁ‥

東京かな、岐阜かな、ハワイかな。

次回、そうご期待!🤙