聴公会東日本ブログ

Welcome!
サポたん募集中!
みんなで企画をつくろう!
2022年のスローガン
『ステップ アップ!東日本』
聴公会について
ホームページもチェック!

公務員ライフをえらぶ前に知って欲しい〜サポたん活動報告①〜

 

聴覚障害公務員ライフのコツを探ろう。
〜サポたんに聞いてみた〜」が3月13日(土)に開催されました。

 

f:id:east_choukoukai:20210325124350j:image

 

若手サポたんによる公務員を志望する聴覚障害者を対象としたオンライン(Zoom)講演会です。

視聴者として参加したサポたんより報告します!


北は北海道から西は大阪までおよそ40名のかたにご視聴いただいた今回の企画。

テーマである

① 試験時の配慮

② 上司とのコミュニケーションのコツ

③ 業務中のコツ:ハード面(情報保障)

④ 業務中のコツ:ソフト面

ワークライフバランスのコツ

について、5名の登壇者が熱く、明るく、わかりやすく語りました。

 

f:id:east_choukoukai:20210326200829j:image

 

f:id:east_choukoukai:20210326200834j:image

 

質問タイムではチャットも使い、各登壇者が参加者の疑問に寄り添った回答をしていました。
多くの学生参加者からの質問もあり、願わくばこの講演会を職業選択のきっかけにして欲しいと思います。


ポイントの5点をおさらいすると、、、


①受験する自治体のホームページで障害者活躍推進計画等、障害者職員に関した情報を確認しましょう
②上司と同僚のコミニュケーションに必要な配慮をしっかり伝えましょう
③他の自治体の聴覚障害公務員とも交流して積極的に輪を広げましょう
④仕事の情報を得る為、自分の障害について素直に周囲に伝え、オープンマインドで話やすい雰囲気を作り人間関係をつくる事がとても大切なんです。
⑤副業を通して社会の一員として活躍したいという気持ちが本業、及び生活の質を高めます。

 

今後このような生活が若手職員の主流となっていくのでしょう。

 

中堅を過ぎてもうすぐ定年を迎える方からは「30年前にはなかった現制度の中、いろいろな自治体に受験のチャンスがあり、隔世の感がある。」という感想が寄せられました。


多様な年代に刺激となりました今回からさらに公務員ライフを掘り下げていきます。

次回は中堅職員向けの企画です!

働くのも長くなれば誰しも悩むもの、、そんな悩みを乗り越えるため公務員ライフを続ける中で見つけた私なりのコツを知りたい、そこのアナタ!

お見逃しないよう、どうぞご期待くださいませ。